今回は、マインクラフト統合版の「有料級のシードマップで簡単にバイオームを見つける方法」についてご紹介します。
有料級ですが、ご紹介するサイトは「無料」で使用できるのでご安心ください!
「古代都市」や「ジャングル寺院」などを早く見つけたい方はぜひ最後までご覧くださいね!
では早速、「シードマップ」についてご説明します。
シードマップとは
シードマップは、マインクラフトのマップ全域を見ることができる特別なツールです。
マインクラフトの世界は非常に広く、ほぼ無限と言っても良いくらいに広がっています。
とてつもない広さなので普通に冒険を楽しんでいるだけでは世界の果てに行きつくことはおろか、目的のバイオームを見つけることすら困難です。
そのため様々な技術を使い、レアなバイオームや遺跡を探す方法が存在します。
シードマップはその方法の一つでもあり、見つけにくいバイオームの場所を特定することが可能です。
Java版はもちろん、統合版にも対応していますので、上手に活用するといいでしょう。
シードマップの使い方
あらゆるバイオームや建築物の場所を調べることができるシードマップは非常に便利です。
自ら未知の世界を探検し、オリジナルの地図を作成したい方もいると思いますが、クラフト素材を探したり、世界の全てを知りたいと願う人にとっては是非利用しておきたいところでしょう。
そこでシードマップの使い方について紹介していきます。
サイトにアクセスする
まずはシードマップが利用できるサイト「チャンクベース」へアクセスすることから始まります。
チャンクベース公式サイト
最初にチャンクベースのトップページに表示されている「Apps(アプリ)」を選択します。
次に下に表示されるページを下にスクロールしていくと、「Seed Map(シードマップ)」と出ていますので、それを選択しましょう。
すると「Seed(シード):」が出てきますので、その右枠の中に自身がプレイしているマイクラの世界のシード値を入れます。
このシード値はマップによって異なりますので、必ず自らのマップのシード値を確認して入力してください。
統合版では設定から見ることができます。
シード値は長い数字の羅列になりますが、「-」などが付けられているときはそれも入力する必要があります。
「Seed:-〇〇〇〇〇〇〇〇〇」などです。
シードを入れたら、下の「Version(バージョン):」の右隣の下マークを選択して選びます。
バージョンの後の表示は最新バージョンというわけでもないことがありますので、分からないときは順番に入れていき自身のマップと照らし合わせる必要があります。
「Dimension(寸法)」と出てきますが、こちらは次元のことであり、地上は「オーバーワールド」、他にも「ネザー」や「ジエンド」から選びます。
これらを入力すると、マップが表示されていることが分かるでしょう。
画面の下にあるX軸とY軸に座標を入力すると、その場所が赤い丸で光ります。
目当ての場所を見つける
表示されるマップは拡大や縮小ができますので、もっと近くで確認したいときには便利です。
地図を選択しながらドラッグすることで表示されている場所が移動します。
「Save Map」を選択すると、現在表示された画像をファイルへ保存しておくことも可能です。
絞り込む機能を利用すれば、目当てのバイオームや建築物も簡単に探すことができます。
マップの上の「Features(特徴)」の右側にある下マークを選択すると詳細が出てくることが分かります。
表示したい場所だけ残し、後は選択するとマップから消えますので、目的となる場所だけ残しておくといいでしょう。
まとめ
今回は、マインクラフト統合版の「有料級のシードマップで簡単にバイオームを見つける方法」についてご紹介しました。
見つけたい場所には、無事に行けたでしょうか?
このサイトされ使えば、広いマイクラでもすぐに行くことができます。
ぜひ有効活用してくださいね!
また、本サイトでは「マインクラフト」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。
\新着記事はこちら/