『グランドサマナーズ』において、真装備はユニットの性能を最大限に引き出す重要な要素です。
特に、真装備交換チケットを使用して入手できる装備の中には、汎用性が高く、さまざまな場面で活躍するものがあります。
今回は、優先して強化・入手を検討したい真装備を詳しくご紹介します。
1. 真『エクスゲート』
• 装備タイプ: 援護★5
• スキル効果
• 15秒間、対象者の奥義ゲージを10増加。
• 味方全体のクリティカル率を100%上昇。
• ステータス上昇
• HP +250
• 攻撃 +125
• 防御 +125
• アビリティ
• 魔法ダメージ20%アップ。
• 特定ユニット(レオーネ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント: 奥義ゲージの供給と全体のクリティカル率を同時に上昇させることができ、攻撃面でのサポートに優れています。
多くのパーティ編成で活躍できる汎用性の高さが魅力です。
2. 真『夢幻単』
• 装備タイプ: 魔攻★5
• スキル効果
• 7500%の光属性魔法ダメージ。
• 10秒間、味方全体のBE(バトルエーテル)出現量を50%上昇。
• 使用者が光属性の場合、自身のダメージ30%アップ。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 瀕死時に回避率20%アップ。
• 特定ユニット(シキ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント: 高火力の魔法攻撃に加え、味方全体のBE出現量を増加させることで、奥義ゲージの回転率を向上させます。
光属性ユニットとの相性が特に良好です。
3. 真『フラムバルド』
• 装備タイプ: 防御★5
• スキル効果
• 12秒間、味方全体の被ダメージを20%軽減。
• HP50%以下のユニットには、さらに被ダメージ10%軽減。
• ステータス上昇
• 防御 +500
• アビリティ
• 敵からの物理ダメージ10%ダウン。
• 特定ユニット(サンストン)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント: 短いクールタイムで全体の被ダメージを軽減できるため、耐久力を求められる高難易度クエストで重宝します。
4. 真『ナイツグロウ』
• 装備タイプ: 物攻★5
• スキル効果
• 2000%の光属性物理ダメージ。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 闇属性の耐性20%アップ。
• 特定ユニット(プラチナ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント: 高いブレイク力を持ち、敵のブレイクゲージを効率的に削ることが可能です。
特にブレイクが重要なボス戦で活躍します。
5. 真『伊座那祇』
• 装備タイプ: 物攻★5
• スキル効果
• 2300%の樹属性物理ダメージ。
• 3秒間、自身の奥義ゲージ2アップ。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 装備スキルクールタイム速度を15%アップ。
• 特定ユニット(桜華一刀流ミラ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント: 自身の奥義ゲージを増加させつつ、装備スキルのクールタイムを短縮できるため、スキルの回転率を高めたい場合に有効です。
6. 真『ディード・ゼクス』
• 装備タイプ: 魔攻★5
• スキル効果
• 8800%の闇属性魔法ダメージ。
• HPが75%以上の時、奥義ゲージ30アップ。
• 8秒間、奥義ダメージ50%アップ。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 闇属性の耐性を15%アップ。
• 特定ユニット(ゼクス)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント:
• 高威力の魔法攻撃に加えて、奥義ゲージ増加や奥義ダメージアップ効果があるため、火力を大幅に向上できます。
• 闇属性ユニットと特に相性が良く、高難易度ステージやボス戦で活躍します。
7. 真『レヴァンテイン』
• 装備タイプ: 物攻★5
• スキル効果
• 12000%の火属性物理ダメージ。
• 味方全体の奥義ゲージを20アップ。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 火属性ダメージを20%アップ。
• 特定ユニット(アッシュ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント:
• 高い火属性ダメージを与えると同時に、味方全体の奥義ゲージを増加させるサポート効果を持っています。
• 火属性ユニットを中心としたパーティで特に強力です。
8. 真『スサノオ』
• 装備タイプ: 物攻★5
• スキル効果
• 10000%の水属性物理ダメージ。
• 自身のブレイク力を60%アップ(10秒間)。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 水属性耐性を20%アップ。
• 特定ユニット(ユミル)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント:
• 水属性特化の物理攻撃装備で、ブレイク力を向上させる効果があるため、敵のブレイクゲージ削りが必要な場面で非常に有用です。
9. 真『オリジングリモワール』
• 装備タイプ: 援護★5
• スキル効果
• 味方全体のHPを25%回復。
• 奥義ゲージを30アップ。
• ステータス上昇
• HP +300
• 防御 +300
• アビリティ
• 状態異常耐性を10%アップ。
• 特定ユニット(カティロドロップ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント:
• HP回復と奥義ゲージ増加を同時に行えるサポート効果が非常に優秀です。
• 耐久力が求められるクエストや長期戦で活躍します。
10. 真『ネクロノミコン』
• 装備タイプ: 魔攻★5
• スキル効果
• 9500%の闇属性魔法ダメージ。
• 自身の奥義ダメージを30%アップ(15秒間)。
• ステータス上昇
• 攻撃 +500
• アビリティ
• 闇属性攻撃力を20%アップ。
• 特定ユニット(フィーネ)装備時、追加効果あり。
おすすめポイント:
• 高威力の闇属性攻撃と奥義ダメージアップ効果を兼ね備えており、火力重視の編成に最適です。
• 闇属性中心のパーティで特に活躍します。
優先的に強化すべき真装備の選び方
1. パーティに合わせた装備選択
• 使用しているユニットの属性や役割(アタッカー、サポーター、防御役)に合った装備を優先。
• 例: 火属性ユニットが多い場合は「真『レヴァンテイン』」、回復が必要な場合は「真『オリジングリモワール』」。
2. 汎用性が高い装備を優先
• 多くの編成で活躍できる「真『エクスゲート』」や「真『フラムバルド』」などは、幅広い用途で使えるため優先度が高い。
3. 高火力装備をアタッカーに
• アタッカーには「真『ディード・ゼクス』」や「真『夢幻単』」など、火力を強化できる装備を選ぶ。
4. 長期戦用の耐久装備も重視
• 耐久力が求められる高難易度クエストでは、「真『フラムバルド』」のような防御系装備が役立つ。
まとめ
『グランドサマナーズ』では、真装備の選択と強化がパーティの戦力に直結します。特に以下の装備は汎用性が高く、優先して強化・取得する価値があります:
1. 真『エクスゲート』 – 全体クリティカル率アップ+奥義ゲージ供給。
2. 真『夢幻単』 – 高火力魔法攻撃+BE出現量アップ。
3. 真『フラムバルド』 – 被ダメ軽減の防御特化装備。
4. 真『レヴァンテイン』 – 火属性特化の高火力装備。
5. 真『オリジングリモワール』 – HP回復と奥義ゲージ増加でサポート力抜群。
これらをチームのユニットに合わせて選び、効率的に強化して戦力を最大化しましょう!