【マイクラ】エンチャントを本に移す方法や外し方はある?

今回は、マインクラフト統合版での「エンチャントを本に移す方法や外し方はある?」についてご紹介します。

エンチャントは装備を強化するために必須ですが、たまに「いらないエンチャント付けちゃった…」なんてこともあると思います。

そこで、エンチャントの付け方~外し方まで詳しくまとめていきますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

ではまずは、エンチャントの付け方からご紹介していきます。

目次

エンチャントの付け方

エンチャントはプレイヤーの持つ武器や防具、道具にエンチャントを付与することであらゆる効果を得られるようになり、冒険を進める際に非常に重要な要素です。

エンチャントを付ける方法は、以下の通り!

エンチャントテーブルを使う

金床で本と合成させる

他のエンチャント済みのアイテムとの合成をする

エンチャントテーブルは経験値とラピスラズリを消費することで付与できます。

金床を使うときはエンチャントの本とアイテムを合成させることで付与されます。

さらに同じアイテムは金床で合成ができるという特性を利用して、既に付与されているエンチャントも受け継ぐことができます。

エンチャントを本に移す方法はある?

元々エンチャント付の本から、武器や防具にエンチャントを付与することは可能です。

しかし、逆に武器や防具、道具に付いているエンチャントを本へ移すことはできません。

できることは、砥石を使ってエンチャントを外すだけです。

上記を踏まえたうえで、エンチャントは武器から防具、防具から武器、道具から防具などへ付け替えることは不可能です。

一度付けてしまったエンチャントは、砥石を使ってエンチャントを外すと消滅してしまいます。

そのため、付けたいエンチャントは、あらかじめ司書ガチャや釣りで2、3個持っておくと安心ですね。

司書ガチャと釣りについては以下の記事をご覧ください。

エンチャントの外し方

エンチャントを外すことは可能です。

砥石を使えば武器や防具、道具に付けられたエンチャントは外せます。

エンチャントを外す際に使う砥石は、クラフトで入手することが可能です。

必要な素材は「棒×2」「木材×2」「石のハーフブロック×1」です。

クラフトするときは上段の左端と右端に棒を設置、上段の真ん中に石のハーフブロックを設置、中段の左端と右端に木材を設置することで「砥石」が1つ完成します。

この砥石を使うことで、アイテムに付与しているエンチャントを解除することができます。

エンチャントテーブルで付けなくてもいいエンチャントが付いてしまったり、モブが落としたアイテムに付いているエンチャントを外す際に使いましょう。

ただ、砥石に同じアイテムを2つ入れることで修繕が行えますが、そうするとエンチャントがなくなってしまうので注意が必要!

そのため、修繕は金床で行いましょう。

砥石の使い方は、エンチャントを外すことだと認識しておきましょう!

エンチャントを1つだけ外す方法はある?

エンチャントを1つだけ外すということはできません。

砥石を使うとエンチャントを全て外すことが可能ですが、1つだけを外すということは無理です。

エンチャントを外せないもの

エンチャントはプレイヤーの能力をアップさせますが、逆にデメリットになるものも存在します。

それが呪い系のエンチャントです。

基本的にエンチャントは付与しても砥石を使うことで外せますが、一度付けたら外せないのが呪いのエンチャントです。

呪い系は入手したアイテムに最初から付与されているケースがほとんどです。

中でもエンチャント「束縛の呪い」に関しては装備アイテムを外すことができなくなります。

この呪いが付いているアイテムをプレイヤーが装備すると、死亡するか装備自体が壊れるまで外すことはできません。

このエンチャントは何をしても外せませんので、装備をしないことをおすすめします。

まとめ

今回は、マインクラフト統合版での「エンチャントを本に移す方法や外し方はある?」についてご紹介しました。

エンチャントは砥石を使って外すことができますが、本へ移すことはできないので注意しましょう!

また、本サイトでは「マインクラフト」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\新着記事はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次