「超絶攻撃力で、モンスターの頭をガツンと一撃!」
そんなハンマーハンターのお悩み、解決いたします。
不遇のハンマーと言われているものの、一撃の重さ、防具などを含めた火力は侮れません!
モンスターに真正面から立ち向かい、頭部に打撃を与え、スタンを奪えるカッコいい武器。
しかしながら、最強のハンマーでなければその真価を発揮できません。
オリヴィアと一緒に、最強のハンマーを手にしてモンスターの頭と向き合おう!
素材集め×全属性武器最強「ハンマー:バインドキューブ」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1144 |
会心率 | 0 |
切れ味 | 白(1.32/1.15) |
属性 | 麻痺250 |
スロット | ③②① |
武器スキル | スタミナ奪取Lv.3 |
解放条件 | ★4ラバラバリナ討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 重撃珠(破壊王) 刺撃珠(鎖刃刺撃) 超心珠(会心攻撃ダメージUP) |
「バインドキューブ」が素材集め×モンスターの全属性において最強のハンマーと推薦する理由は、高い麻痺属性にあります。
現時点において、麻痺が効かないモンスターはゼロ!
全モンスターに効果があるので、ビリビリ止まっている間に傷口などの狙いたい部位を叩いて叩いて、叩きまくることが可能です。
「バインドキューブ」のスキルは「スタミナ奪取Lv.3」。
「スタミナ奪取Lv.3」はモンスターを疲れやすくさせるスキルなので、麻痺効果との相乗効果で徹底的に優位にハントすることができます。
攻撃できる回数が増えますので、逆にこちらが疲れてしまわないよう、スタミナ上昇&火力上昇装備が必要となってきます。
レア度8のハンマー「バインドキューブ」をまだ作れない人には、同じく麻痺効果のあるハンマー、ジェイルハンマーI〜Ⅳを使って素材集めの効率アップに活用しましょう。
おすすめの装飾
「バインドキューブ」には、ありがたいことに大きな欠点がありません。
アーティア武器と比べても遜色ありませんので、ずっと使い続けることが可能。
そのため、素材ゲット&火力アップのためだけに装飾の枠を使えます。
大型モンスターの部位破壊を容易くする重撃珠(破壊王)やモンスターに傷をつけやすくする刺撃珠(鎖刃刺撃)がおすすめ。
会心率が上昇するので、一回の会心撃のダメージ量を上げる超心珠なんかもおすすめになります。
火属性武器最強「ハンマー:クックザップ」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1144 |
会心率 | 0 |
切れ味 | 青(1.2/1.063) |
属性 | 火500 |
スロット | ③②① |
武器スキル | チャージマスターLv.3 |
解放条件 | ★4イャンクック討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 攻撃珠(基礎攻撃力UP) 超会心(会心攻撃ダメージUP) 匠珠(切れ味UP) |
「クックザップ」は、火属性値がかなり高いので、以下のモンスターと戦う際におすすめできます。
- ラバラ・バリナ
- ババコンガ
- (護竜)ドシャグマ
- ネルスキュラ
- ヒラバミ
- ジン・ダハド
- 護竜オドガロン亜種
- ゲリョス
- ドドブランコ
- ゴア・マガラ
スキル「チャージマスターLv.3」は溜め攻撃の属性値と状態異常蓄積値が約1.25倍にします。
ハンマーらしく溜め攻撃に特化した火属性武器。
ハンマーの基本的な立ち回り、溜めながらうろうろしていれば大活躍間違いなしなので難しいことは何もありません。
おすすめの装飾
「クックザップ」は切れ味にが弱点です。
装飾「匠珠」で補うことをおすすめします。
その他は、攻撃力と会心撃ダメージを増加する装飾に割り振って、火力マシマシに仕上げています。
こうしておけば、火属性弱点モンスターはあなたの手の中で転がすことができるでしょう。
雷属性武器最強「ハンマー:護雷鎚ドンナガルデ」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1092 |
会心率 | 15 |
切れ味 | 青(1.2/1.063) |
属性 | 雷450 |
スロット | ③②① |
武器スキル | 会心撃【属性】Lv.3 |
解放条件 | ★5護竜アンジャナフ亜種討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 雷光珠(雷属性攻撃値UP) 超会心(会心攻撃ダメージUP) 匠珠(切れ味UP) |
「護雷鎚ドンナガルデ」は、雷属性値がかなり高いので、以下のモンスターと戦う際におすすめできます。
- チャタカブラ
- バーラハーラ
- ドシャグマ
- ウズ・トゥナ
- ヒラバミ
- 護竜オドガロン亜種
- イャンクック
- リオレイア
- リオレウス
- ゴア・マガラ
会心率が高く、会心撃発生時に雷属性ダメージが大きく上昇する「会心撃【属性】Lv.3」というスキル持ちの武器。
もともと大火力な雷属性ハンマーです。
おすすめの装飾
「会心撃【属性】Lv.3」持ちのハンマーなので、雷攻撃力と会心攻撃力を上げる装飾がおすすめです。
また切れ味が弱点なので、それを克服できる装飾「匠珠」が必須となります。
水属性武器最強「ハンマー:沙海鎚シヤミティエ」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1092 |
会心率 | 10 |
切れ味 | 白(1.32/1.15) |
属性 | 水300 |
スロット | ③②① |
武器スキル | KO術Lv.3 |
解放条件 | ★4バーラハーラ討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 流水珠(水属性攻撃を強化) 集中珠(溜め時間短縮) 超会心(会心攻撃ダメージUP) |
「沙海鎚シヤミティエ」は、水属性値がかなり高いので、以下のモンスターと戦う際におすすめできます。
- ケマトリス
- ププロポル
- アジャラカン
- ヌ・エグドラ
- 護竜オドガロン亜種
- イャンクック
- 護竜アンジャナフ亜種
- グラビモス
スキル「KO術Lv.3」は気絶威力1.4倍。
ソロではらくちん、マルチでは喜ばれる水属性ハンマーです。
モンスターの頭を狙って気絶値を稼ぎ、狩猟効率を上げまくりましょう。
おすすめの装飾
気絶値を蓄積させてモンスターに溜め技を叩きこむチャンスに恵まれやすいハンマー。
溜め時間短縮と会心攻撃ダメージ上昇があれば、さらなる狩猟効率アップを目指せます。
氷属性武器最強「ハンマー:断崖のロガマルト」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1092 |
会心率 | 0 |
切れ味 | 白(1.32/1.15) |
属性 | 氷500 |
スロット | ③②① |
武器スキル | 集中Lv.3 |
解放条件 | ★6ジンダハド討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 攻撃珠(基礎攻撃力UP) KO珠(気絶値UP) 超会心(会心攻撃ダメージUP) |
「断崖のロガマルト」は、氷属性値がかなり高いので、以下のモンスターと戦う際におすすめできます。
- レ・ダウ
- 護竜ドシャグマ
- 護竜オドガロン亜種
- シーウー
- イャンクック
- ゲリョス
- 護竜アンジャナフ亜種
「断崖のロガマルト」もまた、ハンマーの立ち回りを活かすことのできる氷属性武器となります。
スキル「集中Lv.3」は溜め時間が15%も短縮。
モンスターの隙を見逃すことなく、頭に大打撃を叩き込みやすいハンマーです。
おすすめの装飾
「断崖のロガマルト」は氷属性値も切れ味も高めなので、攻撃力と気絶値&会心攻撃ダメージアップに枠を使って、火力を高められます。
龍属性武器最強「ハンマー:鎖刃鎚ベディヴィエル」

レア度 | 8 |
攻撃力 | 1144 |
会心率 | 0 |
切れ味 | 白(1.32/1.15) |
属性 | 龍350 |
スロット | ③②① |
武器スキル | 集中Lv.3 |
解放条件 | ★7アルシュベルド討伐 HR40で発生するメインミッション「行先」をクリア |
おすすめの装飾 | 破龍珠(龍属性攻撃を強化) KO珠(気絶値UP) 超会心(会心攻撃ダメージUP) |
「鎖刃鎚ベディヴィエル」は、龍属性値がかなり高いので、以下のモンスターと戦う際におすすめできます。
- (護竜)リオレウス
- ゾ・シア
- リオレイア
- グラビモス
- ゴア・マガラ
「鎖刃鎚ベディヴィエル」は「断崖のロガマルト」と似ています。
ハンマーの立ち回りを活かすことのできる龍属性武器。
スキル「集中Lv.3」は溜め時間が15%も短縮されるので、頭をカチ割る回数を増やせます。
おすすめの装飾
「鎖刃鎚ベディヴィエル」は攻撃力と切れ味が高めなので、龍属性攻撃力と気絶値&会心攻撃ダメージアップに枠を使える、優秀過ぎるハンマーです。
ハンマーにおすすめの防具・護石は基本的に「無尽蔵」
護雷顎竜ヘルムβ | 渾身珠【2】 |
護雷顎竜メイルβ | 渾身珠【2】 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
護雷顎竜アームβ | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
ゴアコイルβ | 痛撃珠【3】 強走珠【1】 |
ゴアグリーヴβ | 挑戦珠【3】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
痛撃の護石 | 有効部位や傷口への攻撃時、会心率上昇 |
ハンマーと言えば、常時ためながらうろうろして、モンスターの隙と見るや溜め攻撃。
ぐるぐるハンマーをぶん回してみても、溜めステップしてみても、常にスタミナを消費し続けています。
また、ハンマーと言えば大剣にも勝る一発の攻撃力。
そのため、基本的にはスタミナ上昇&火力アップのためだけに装備を揃えることが求められます。
護竜アンジャナフ亜種装備であれば、「(スタミナが)無尽蔵」というスキルが発動してスタミナゲージが追加されます。
これにより、スタミナゲージの満タン状態が維持されて、続けて「渾身」スキルが発動&会心率が上昇するのです。
クリティカルヒットが出やすくなるので、火力が上がるという仕組みです。
いかがでしたか?
モンハンワイルズの最強のハンマーをご紹介してきました。
モンスターの弱点に合わせて輝ける最強のハンマーたち。
脳筋とはつまりシンプルさ!
スタンを奪って大技を決める爽快感と、みんなで蛸殴りできるチャンスを作るのはあなただけ。