今回は、「ピグリン要塞の見つけ方とコマンド」についてご紹介します。
ピグリン要塞は、マインクラフトのネザーのバイオームにランダムで生成される大きな構造物です。
ネザーのバイオームの一部として生成され、特有のブロックや資源が豊富に存在しています。
この要塞には、主に「ピグリン」と呼ばれる敵モンスターが住んでおり、このプレイヤーに対して友好的な場合もありますが、金の装備を持っていないと攻撃してくることがあります。
要塞内では、金のインゴットやネザーの遺物などのアイテムを取引することができ、プレイヤーにとって貴重な資源が獲得できる場所になります。
また、要塞にはネザーの特有の敵やトラップも存在し、探索する際には注意が必要です。
危険と隣り合わせの「ピグリン要塞」ですが、楽しい場所でもあるので、ネザーに行ったらぜひ行きたい場所の一つです。
では早速、「ピグリン要塞の高さ・座標」からご紹介します!
ピグリン要塞のある高さ
ピグリン要塞のある高さは、ネザーの特定のバイオームに生成されます。
一般的には、Y座標は0~128の範囲内に存在し、特にY座標30~70付近で見つかることが多いです。
X軸やZ軸については、ピグリン要塞はランダムに生成されるため、特定の位置はありませんが、ネザーの特定のバイオームに生成されることが多いです。
要塞の位置を特定するためには、適切な探索や、ネザーの地形を探ることが必要になります!
注意としては、ピグリン要塞周辺は敵が多いので、装備や準備を整えてから挑むことをお勧めします。
ピグリン要塞の座標
ピグリン要塞は、ネザーでの探索中に、X軸およびZ軸の座標が500以上または-500未満の範囲に生成されることが多いため、これらの座標を目安に探すと良いでしょう。
ピグリン要塞は、特定の座標に固定されているわけではなく、ランダム生成されます。
ただし、ピグリン要塞は特定のバイオームで生成される傾向があるようです。
一般的には、ネザーの「バーニングフォレスト」や「ソウルサンドバレー」といったバイオームの近くで見つけやすいです。
ピグリン要塞の見つけ方
もっと具体的に「ピグリン要塞」を見つけてみましょう。
ピグリン要塞の見つけ方は以下の通り。
Y軸の高さを意識
探索する際は先ほどご紹介した高さを意識し、適切な高さで移動することが重要になります。
ネザーの地形を把握してみる
ネザーには多くのバイオームが存在しますが、ピグリン要塞は「バイオームの平原」や「ソウルサンドの谷」などで見つかることが多いようです。
これらのバイオームを中心に探索を行うと、要塞を見つけやすくなります。
エンダーアイを利用
エンダーアイを使うことで、要塞の位置をある程度特定することができます。
エンダーアイはエンダーパールとブレイズパウダーから作成でき、使用すると要塞の方向を示してくれます。
ネザーの構造物を探してみる
ネザーには他にも様々な構造物が存在しています。
要塞の近くには、ネザーの遺跡やバスティオンなどが生成されることがあるため、これらの構造物を目印にするのも良いでしょう!
マップを活用
ネザーの探索を効率化するために、マップを作成することも有効になります。
特に、要塞を見つけた際には、その位置を記録しておくと、後で再訪しやすくなりますよ!
探索中は、敵モンスターや環境の危険に注意しながら、安全に行動することが大切です。
ここまでピグリン要塞の見つけ方をご紹介しましたが、「見つけるのは大変で嫌だな」と思う方に「ピグリン要塞を見つけるコマンド」をご紹介します!
このコマンドを使えば、一瞬で分かるのでおすすめ!
ピグリン要塞のコマンド
マインクラフトにおけるピグリン要塞のコマンドは、主に要塞を見つけるため以下にいくつかの基本的なコマンドを紹介します。
ピグリン要塞を見つけるためには、『/locate structure bastionremnant』コマンドを使用します。
このコマンドをチャットに入力すると、最寄りのピグリン要塞の座標が表示されます。
見つけた座標に移動するには、『/tp <プレイヤー名> <X座標> <Y座標> <Z座標>』コマンドを使います。
このコマンドを使用するとその場所にテレポートすることができます!
これらのコマンドを活用することで、ピグリン要塞の探索や戦闘がよりスムーズに行えますよ♪
コマンドを使う際は、クリエイティブモードやコマンドブロックを利用すると便利です。
ピグリン要塞の攻略法
ピグリン要塞を見つけた後、どう攻略しようか考えたりしませんか?
いくつか攻略方法を紹介したいとおもいます!
事前準備として、武器や装備を整えておきましょう。
おすすめはダイヤモンド装備(可能であればネザライト装備)です。
ネザライト装備は、高い防御力があり、戦闘において非常に効果的!
武器は、「ネザライトの剣」がおすすめです。
こちらは、高い攻撃力があり耐久力も優れていてエンチャントをつければさらに強力になります。
耐久力や火炎耐性などのエンチャントを施すことで、ダメージを大幅に軽減することができます。
遠距離からの攻撃にも対応できるように弓を持っていくのもいいですね!
金の装備を持っていると、ピグリンと友好関係を築くことができ、攻撃を避けることができます。
アイテムは、ステーキや金のニンジンなどのHPを回復するための食料をたくさん持参してください。
さらに、エンダーアイ、火炎耐性がついたポーション、ネザーラックなどがあると、戦闘時や環境による被害を軽減できます。
では、要塞に入る時の対策を紹介していきます。
ピグリン要塞に入る際、入口付近を安全に保つためにブロックを使って足場を作り、敵の攻撃を防ぎましょう。
敵に囲まれないように、周囲を確認しつつ、戦略的に進むことが重要です。
要塞内にはピグリンやホグリン、さらにはブレイズなど、様々な敵対敵MOBがいます。
それぞれの敵の特性を理解し、適切な対策を講じることが必要になります。
ピグリンは、金の装備を持っていると攻撃されません。
ホグリンは、ある程度近づくと攻撃してきます。
敵が複数いる場合は、常に位置取りを意識しましょう。
しっかりと敵を一体ずつ引き寄せ、孤立させることで、効率的に排除できることが可能です。
一度に大量の敵と対峙することは避けましょう。
状況が悪化した場合には、すぐに撤退するための出口を確認しておきましょう。
準備不足で正面から戦うことは、プレイヤーにとって危険ですので、状況を見極める力も大切ですね!
敵を倒した後はおまちかねの資源の収集です!
ピグリン要塞にはネザーウォートや金のインゴット、宝箱など、貴重な資源が豊富にあります。
特に、ネザーウォートはポーション作成に欠かせない材料ですので、しっかりと集めておきましょう!
ピグリン要塞の種類
ネザーに生成される「ピグリン要塞」は、4種類の構造物からなります。
それぞれの種類と入手アイテムをご紹介します。
橋
ドラゴンの口から橋のような構造が突き出ているように見える構造物です。
橋の先の方に金ブロックで形作られた謎のオブジェが飾ってあるところで、またドラゴンの口の中にはまるで歯のように見える玄武岩ブロックや溶岩の滝が生成されています。
ここで生成されるチェスト内のアイテムには金装備、金のブロック、鉄の延べ棒、泣く黒曜石などが入手できる可能性があります。
ホグリン小屋
四角く区画分けされた部屋が密集している構造物で、その名の通りホグリンが多く飼育されているのが特徴です。
この場所にもチェストがあり、その内にはネザライトスクラップ、金のブーツ、グロウストーンなどが入手できる可能性があります。
住宅
マンションのような建築で、部屋が四角く区画分けされた構造物で、その名の通りピグリンがたくさん住んでいるのが特徴です。
ピグリンの住居は中庭のあるマンションのような見た目の構造物ですが、部屋の構造はかなり入り組んでおり、中庭には『ネザーウォート』が栽培されていることもあります。
ここでも、チェストがあります。
チェストの中には音楽ディスク、金のブロック、鞍などが入手できる可能性があります。
宝物
外観がきれいな四角形に見える構造物で、その名の通り内部には宝物が置かれた部屋があります。
溶岩エリアが四角く区切られた広い空間があり、その最下層で宝物が入ったチェストや金ブロックなどを見つけることができます。
ダイヤモンド、ネザライトインゴット、金色のブラックストーンなどが入手できます。
この場所のチェストには、強化用のネザライトやネザライトインゴットなどが入手できる可能性があります。
溶岩だまりのある広い空間には橋が架かっています。
その橋の底面にマグマキューブのスポナーが設置されているのでチェストを開ける前に対処しておくといいですね!
まとめ
今回は、「ピグリン要塞の見つけ方とコマンド」についてご紹介しました。
ピグリン要塞は、ネザーに生成される独特な構造物で、主にピグリンとホグリンが生息しています。
このピグリン要塞は金ブロックや貴重なアイテムがあり、特に金の装備を持つことで、ピグリンと友好的に交易ができます。
要塞の内部は複数の部屋や通路、オープンスペースを持ち、敵と資源探しが楽しめる複雑な構造になっています。
探索することで、貴重なアイテムが手に入るため、おすすめの場所!
ピグリン要塞にはいくつかの種類がありました。
紹介したものの他に意外な発見があるかもしれません。
適切な準備と戦略を持って挑むことで、貴重な資源を獲得し、楽しい探索ができることでしょう。
ぜひ、ネザーの奥深くに足を踏み入れてみてください!
また、本サイトでは「マイクラ」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。
\新着記事はこちら/