【マイクラ】帯電クリーパーの作り方や使い道、威力などをご紹介!【マインクラフト統合版/JAVA版】

今回は、「マインクラフト統合版とJAVA版の帯電クリーパーの作り方や使い道、威力など」をご紹介します。

帯電クリーパーは、非常に珍しく自然に出現(スポーン)する機会は稀です。

ですが、特定の条件が揃えば自身で作り出すことも可能なので、この機会に作ってみて下さい!

早速、「帯電クリーパー」の作り方をご紹介します。

目次

帯電クリーパーの作り方

この帯電クリーパーは、通常のクリーパーが落雷することで生まれます。

直撃をしなくても、クリーパーの周辺4マス以内に雷が落ちると帯電クリーパーは誕生します。

雷が落ちるのは基本的にランダムですので、自然発生するのを待ってもなかなか難しいでしょう。

そのため帯電クリーパーを作りたいときは、天気が雷雨の際に通常のクリーパーへ召電(チャネリング)のエンチャントが付いたトライデントで攻撃すると雷が落ちて「帯電クリーパー」を作り出せます。

帯電クリーパーのコマンド

帯電クリーパーを作り出すのは雷を人為的に作り出すことで解決できますが、もっと簡単な方法としてはコマンドを利用することが挙げられます。

サバイバルモードで作るのは非常に面倒に感じますので、コマンドを使って手っ取り早く出してしまうのも良いでしょう。

コマンドは統合版とJava版ではコードが多少異なります。

統合版のコマンドは「/summon creeper ~~~ ~~ minecraft:become_charged」

Java版のコマンドは「/summon minecraft:creeper ~ ~ ~ {powered:1b}」

帯電クリーパーの使い道

敵モブとしては非常に厄介な帯電クリーパーですが、その理由は爆発をしたときの威力にあります。

プレイヤーに近づいてきて爆発するクリーパーの威力がかなりアップしていますので、被害は尋常ではありません。

これを仮に拠点周辺でやられると、かなりのダメージを負うことになるでしょう。

逆に言えば、帯電クリーパーを上手に活用すれば敵モブに大ダメージを与えることもできるということです。

地面を掘って、そこに帯電クリーパーを埋めておきます。

そこに火打ち石と打ち金を使って着火させると、爆発させることができます。

同じ穴の中に他の敵モブを入れてから爆発をさせるといいでしょう。

ポイントは着火をしてからすぐに逃げ去ることです。

また、帯電クリーパーの爆発に巻き込まれた敵モブは、その頭をドロップします。

通常のクリーパーの爆発では頭のドロップは不可能ですので、帯電クリーパー特有と言えるでしょう。

全てのモブの頭をドロップできるわけではありませんが、頭を入手できる唯一の方法ですので重宝します。

ウィザースケルトンの頭もドロップするので、集めている人は、オススメの方法ですね!

なお、ウィザースケルトンの頭を3つ集めるとボス級Mob「ウィザー」を召喚することができます。

帯電クリーパーの威力

帯電クリーパーの爆発力は超絶威力です。

通常のクリーパーより遥かに大きな威力を持っているため、近付くこと自体が危険と言えます。

爆発をしたときの距離やマイクラの難易度によって異なりますが、通常のクリーパーの約2倍の威力を持っています。

爆発耐性の装備をしていても一発で倒れる可能性が高く、その爆発したときの威力と範囲はTNTを超えると言います。

近隣で戦闘をしていてもし帯電クリーパーが爆発してしまうと、致死量のダメージを食らうのは間違いないでしょう。

そのため帯電クリーパーを退治するときにはある程度の距離を保つ必要があります。

戦うときは正面からではなくトラップを利用して穴に落とすか、距離を取って弓やトライデントを使うことをおすすめします。

まとめ

今回は、「マインクラフト統合版とJAVA版の帯電クリーパーの作り方や使い道、威力など」をご紹介しました。

帯電クリーパーの爆発を利用して、Mobの頭を落としたい場合には非常に重宝しますので、ぜひ帯電クリーパーを作ってみてくださいね!

また、本サイトでは「マインクラフト」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\新着記事はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次